2011年1月7日金曜日

iPadアプリ Blender入門公開!

昨年からボチボチ触っていたBlenderの基本操作をiPadアプリとしてまとめてみました。
800枚を越えるスクリーンショットでわかりやすく解説、書籍にはできないiPadならではの使用感を目指してみました。
Blenderを勉強している方は参考にしてみてください。


2010年11月11日木曜日

Apple TVに思う

ついに日本でもApple TVが発売され、ネットで映画、TVが当たり前の時代に突入したわけですね。8,800円!安い!


次は Apple TV で AppStore が利用できるのに期待!

Apple TVでアプリが使えるようになれば、iPadをTVにつないでiPhoneで遊ぶなんて苦労しなくて、遊べちゃう訳です。

ワクワク。

ICT政策に関するタスクフォースの一コマ

左から、NTTの鵜浦副社長、KDDIの小野寺社長、ソフトバンクの孫社長。
シンガポールに関してのやりとりのひとコマです。

2010年11月6日土曜日

Blenderで作ったモデルをAndroidで動かしてみる

Blenderで作った3DモデルをAndroidで動かす方法を検討中。


一応、表示はできたのだけど、もっといい方法はないかなぁ。


検討結果は次回の日本Androidの会 大分支部の勉強会と来月のOSC福岡で発表、ソースコード公開予定なり。3Dアプリ開発のきっかけにでもなればと...
しかし、へぼい車だ...

2010年11月5日金曜日

ソフトバンクの新製品発表会でわかったこと

昨日、ソフトバンクの2010冬、2011春モデルの製品発表会があったんだけど、
価格でも機能でもサービスでも他社よりも進んでいる印象でしたよ。

しかも、ULTRA SPEED (DC-HSDPA)をサービスインすると発表しました。これで次期iPhoneは DC-HSDPA を採用する(だろう)ってことがわかった訳です。

噂では次期iPhoneには「キャリアを選べる機能」がつくらしいですし、ソフトバンク以外のキャリアから発売される可能性もあるわけで、ソフトバンクとしては必死でiPhone以外の部分で差別化しないといけなかったわけです。それが DC-HSDPA なんですね。電波問題はすごい勢いで改善しているようで、700MHzや900MHzの許認可が降りれば、電波の問題は一気になくなりそう。これで、本当に電波のつながらない田舎では価格の高いドコモ、人が多いところでは安くて速いソフトバンク、なんていう構図が見えてきましたよ。

auとドコモがモタモタしてるので、当面、ソフトバンクの優位性は続きそう。どうするのかな、ドコモさん。

2010年11月4日木曜日

環境整備中〜

来年に向けてアプリ開発の環境を整えようと悪戦苦闘。
内蔵HDDを500Gにしようとすると、バックアップと復元に2日程度かかるし、
トルクスドライバーが必要なことに気づいて買い出しに何度もでて1日つぶしたり、
音楽制作環境を整えようとLogicをインストールすると
なぜかソフトを全部インストールしてくれない!
Appleさ〜ん、なぜ〜、っと電話してなんとか解決。
これもなんだかんだで、ほぼ1日かかってしまいました。

でも、なんとか来年一年戦えそうな環境が整ったかな。
あれ、一年どころじゃないかも。
Logicなんて、まともにやると一生遊べてしまいそうな予感。
Blenderを使いこなすのも大変だし。
いいかもしれん。

2010年10月22日金曜日

Blender で3Dゲームを遊ぶ

Blenderは3DCGを作るツールなのかと思ってたのですが、なんと3Dゲームも遊べちゃうことが判明。
ここから「yofrankie_1_1b_bge.zip」をダウンロードして、levelsフォルダの中にある「start_menu.blend」を選択して開きます。


ここでPキーを押すとタイトルが動き出す!


Playをクリック。


どうもゲーム自体はPythonで動いてるみたい。


苦手なタイプの3Dゲームなので遊んでると気持ち悪くなるのですが、グリグリ動くのを見てると、「Blenderよ、どこへ向かう」と突っ込みいれたくなります。